指定した範囲の文字列を抽出したい

複数のCSVファイルをインポートした際に「id」列が追加されますが、「月」の部分のように指定した範囲の文字を抽出したいとします。

image

その場合、「テキストデータの加工」の「抽出する」の「指定した範囲の文字列」を選択します。

image

このケースであれば、開始と末尾にそれぞれの月に該当する文字の位置を指定します。

image

もしくは、最後から範囲を指定した方がわかりやすいことがあります。その場合はマイナス(-)をつけて指定します。

image

これによって範囲を指定して文字(今回は月の部分)を抽出することができました。

image

より簡単に実行したい場合は、「AI データ加工」の機能が使えます。

image

プロンプトには「idの列から月の部分のみ抽出して」と指定します。

image

これによってAI プロンプトの機能を使って簡単に月の部分のみを抽出することが可能です。

image

もしくは、「idの列から15~16文字目にある月の情報を抽出して」のように指定することも可能です。

image